- 8003749bm
虫さん侵入お断りサービス (戸建用)
更新日:2022年2月5日

ダスキンでは、害虫の生体、活動に合わせて1年に6回(2ヶ月に1回)お伺いし、害虫の侵入を予防するサービスを行っております。
各回、季節に合わせて適切な作業を行うことで、年間を通して対象となる「徘徊性害虫類」が家屋内へ侵入しづらい環境を整え、忌避、予防します!
●対象徘徊性害虫類
・ゴキブリ
・ムカデ
・ヤスデ
・ダンゴムシ
※徘徊性害虫類とは、主に自らの足で移動する害虫類の事です。羽を使って飛ぶなど、歩く以外の方法で移動する害虫類は対象外となります。
●年間お手入れプログラム
1.環境改善期(1月・2月)
・害虫の活動:冬眠期間
・サービス内容
害虫は卵・幼虫、さなぎ、成虫と様々な状態で越冬しています。
この時期に、害虫の棲み家の除去等の環境改善を行い、春以降の活動を抑えるような状態に整えます。薬剤は主に粒剤を使用します。
1)家屋壁面へ薬剤散布を行います。
2)落ち葉の処理、棲み家になる可能性のある廃材などの処理をご提案します。
3)植木鉢、落ち葉、石垣などの棲み家になるポイントへ、薬剤の部分散布を行います。
※冬に越冬害虫対策を行うことで、春に散布する粒剤の量を減らすことができます。
・ターゲット
越冬期に潜んでいる害虫
2.活動開始期対策(3月・4月)
・害虫の活動:卵・越冬害虫活動期間
・サービス内容
卵が一斉にふ化する時期です。さらに越冬していた成虫も活動を開始します。
薬剤は非忌避性の液剤、粒剤を組み合わせて使用します。
1)家屋壁面へ薬剤散布を行います。
2)基礎外周を取り囲むように、粒剤を散布します。
3)植木鉢、落ち葉、石垣などの棲み家になるポイントへ薬剤の部分散布を行います。
・ターゲット
卵から孵った幼虫や越冬から目覚めた成虫
3.幼虫期対策(5月・6月)
・害虫の活動:産卵期(発生高い)
・サービス内容
活動が活発になり、発生率が高くなります。
外部から新たにやってくる害虫も多く、産卵し、新たに幼虫が発生する場合があります。
忌避性のある液剤、粒剤を使用し、家屋内の浸入を予防します。
1)家屋壁面へ薬剤散布を行います。
2)基礎外周を取り囲むように、粒剤を散布します。
3)植木鉢、落ち葉、石垣などの棲み家になるポイントへ薬剤の部分散布を行います。
・ターゲット
活動中のムカデ、ヤスデ、ダンゴムシ
4.活動活発期対策(7月・8月)
・害虫の活動:避暑期間
・サービス内容
様々な害虫の活動が活発になります。
ゴキブリ類の活動も活発になるため、専用の薬剤を使用し、侵入を予防します。
忌避性のある粒剤も併せて使用します。
気温が高くなるため、ムカデ類は活動が鈍くなる時期でもあります。
1)家屋壁面へ薬剤散布を行います。
2)植木鉢、落ち葉、石垣などの棲み家になるポイントへ薬剤の部分散布を行います。
3)家屋基礎の外周を取り囲むように粒剤の散布を行います。
・ターゲット
活動が活発になるゴキブリ、他にムカデ、ヤスデ、ダンゴムシ
5.活動最盛期対策(9月・10月)
・害虫の活動:冬眠準備期間(発生高い)
・サービス内容
様々な害虫が冬に向け、エサを活発に採取するようになります。
体の大きな個体も多く目撃されるようになります。
草むらが棲み家、エサ場になるため、雑草処理を行うと高い効果があります。
1)全長5cmを越える雑草の処理をおすすめします。
2)家屋壁面へ薬剤散布を行います。
3)植木鉢、落ち葉、石垣などの棲み家になるポイントへ薬剤の部分散布を行います。
4)基礎外周を取り囲むように、粒剤を散布します。
・ターゲット
家の周囲に生息し、屋内に侵入してくる害虫
6.越冬害虫対策(11月・12月)
・害虫の活動:冬眠期間
・サービス内容
気温が下がり、害虫が越冬を開始します。
落ち葉が越冬時の棲み家となりますので、落ち葉の下に薬剤の散布を行います。
また、家屋内に浸入して越冬する可能性もあるため、侵入口がないかチェックを行います。
1)落ち葉の処理、棲み家になる廃材などの処理をご提案します。
2)家屋壁面へ薬剤散布を行います。
3)植木鉢、落ち葉、石垣などの隠れ家になるポイントへ薬剤の部分散布を行います。
※冬期の対策は来春発生する害虫を抑えるために大変重要です!
・ターゲット
越冬前の害虫
●初回サービス
家屋内外への作業
・家屋内ゴキブリ駆除作業
・屋外侵入予防作業
・建物外周へ調査用トラップ設置
●2回目以降
年間お手入れプログラムへ移行
※2回目以降はお家の中へ入らないため、お客様がご不在でもサービスをご利用いただけます!
※毎回専用のご報告書にて作業のご報告をいたします。
年間6回(2ヶ月に1回)
標準料金(外周32mまで)
初回サービス
13,200円(税込)
2回目以降サービス
6,600円(税込)/回
害虫が気になる方はお気軽にお問い合わせください。
お見積は無料です。
1種類のみの駆除も承っております。
※ゴキブリ駆除に特化した「家庭用ゴキブリ駆除定期サービス」もございます。
※外周32m以上の場合、別途料金が発生します。